デジタル森林カーボンクレジットのライフサイクル管理が本格始動へ Northern TrustがECOのNFSクレジット管理を支援

村山 大翔

村山 大翔

「デジタル森林カーボンクレジットのライフサイクル管理が本格始動へ Northern TrustがECOのNFSクレジット管理を支援」のアイキャッチ画像

世界的な資産運用・管理会社 Northern Trust は、森林保全を目的としたカーボンクレジット標準「Natural Forest Standard(NFS)」の認証を手がける Ecosystem Certification Organization(ECO) と提携し、NFS認証クレジットの記録・決済業務を担うサービス契約を締結した。

これによりECOは、レジストリ機能の一部をアウトソースし、標準のガバナンスと記録運営の明確な分離を実現。ボランタリーカーボンクレジット市場における信頼性と透明性の強化が期待される。

NFSとは?森林由来クレジットの新たなスタンダード

Natural Forest Standard(NFS)」は、森林減少の防止や劣化の抑制に貢献する自然林プロジェクトを対象に、カーボン、環境、社会経済の各面での改善に応じたクレジット創出を認める仕組み。ECOはNFSのガバナンス主体として、プロジェクト開発者を支援し、計画段階からクレジット発行までの全過程において透明性の高い運営を行っている。

今回の提携により、記録・決済・保管などのオペレーション部分をNorthern Trustが代行することで、ECOはガバナンスと標準運用により注力できる体制となる。

Northern Trustの「Carbon Ecosystem™」が本格稼働

Northern Trustは、今回の契約において自社のデジタルカーボン管理プラットフォーム「Carbon Ecosystem™」を活用する。これは、デジタル化されたカーボンクレジットのライフサイクル管理をワンストップで行えるシステムであり、今回のような複数プロジェクト対応にも柔軟に対応可能。

同社のデジタル資産・戦略パートナーシップ担当責任者ジャスティン・チャップマン氏は「ECOのように、標準とオペレーションを切り分ける取り組みは、ボランタリーカーボン市場の成熟を促進する重要なステップです。」と述べている。

意義と展望、VCMの透明性とスケーラビリティ向上

この提携の背景には、VCMにおける信頼性・透明性・トレーサビリティへの需要の高まりがある。ECOが標準の設計・認証に専念する一方で、Northern Trustが中立的かつデジタル基盤に基づいた管理・決済機能を提供する構図は、グローバルVCM市場の次世代モデルとして注目される。

今後は、各プロジェクト開発者の指示に基づき、デジタルクレジットの移転・決済業務およびカストディサービスもNorthern Trustが一括で担う。

参照:https://www.northerntrust.com/canada/pr/2025/nfs-eco-appoints-northern-trust-to-administer-natural-capital-credits