Scope3とは、自社の事業活動に関連する、Scope1およびScope2以外の、あらゆる間接的な温室効果ガス(GHG)排出を指します。
これはGHGプロトコルに基づき、全部で15のカテゴリーに整理されています。対象範囲は、自社の活動を起点として、原材料調達や輸送などの上流(サプライヤー側)と、製品使用や廃棄などの下流(顧客側)の排出の両方を含みます。多くの企業にとってScope3は総排出量の70%以上を占めるとされ、その影響の大きさはScope1やScope2を大きく上回ります。
« Back to Glossary Index