CDM

« Back to Glossary Index

クリーン開発メカニズム(Clean Development Mechanism, CDM)とは、先進国が開発途上国で温室効果ガス(GHG)排出削減プロジェクトを支援し、その成果として得られた削減量(クレジット)を自国の削減目標達成に利用できる仕組みを指します。

これは京都議定書が定めた3つの柔軟性措置(京都メカニズム)のひとつであり、途上国を巻き込む唯一の制度でした。目的は二つあり、第一に先進国へ国内対策よりも低コストの削減機会を提供すること、第二に途上国へ持続可能な開発につながる技術と資金を移転することです。

この仕組みから生まれたクレジットは「認証排出削減量(Certified Emission Reduction, CER)」と呼ばれ、1 CERは1トンのCO₂削減量に相当します。

« Back to Glossary Index